このページはプロモーションが含まれています 防犯

ディンプルキーはピッキング可能?鍵の選び方やおすすめ5選を徹底解説

このような方にオススメ

  • ディンプルキーはピッキング可能か気になる方
  • ディンプルキーの防犯性能を詳しく知りたい方
  • 防犯性の高い鍵に交換したいと考えている方

ディンプルキーは、防犯性の高い鍵として多くの住宅やオフィスで採用されています。

しかし、防犯性能は商品によって異なり、時間と専門的な道具があればピッキング可能なディンプルキーもあります。

本記事では、ディンプルキーの構造や防犯性能について詳しく解説します。

ピッキングされないための正しい選び方やおすすめのディンプルキー5選も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

こちらもCHECK

ディンプルキー
ディンプルキーの鍵交換費用はいくら?相場・安く抑えるコツ・注意点を徹底解説

このような方にオススメ ディンプルキーの鍵交換費用を知りたい方 鍵の紛失などでディンプルキーへの交換を検討中の方 玄関の防犯対策を強化したいと考えている方 ディンプルキーは、鍵の表面に複数のくぼみ(デ ...

続きを見る

ディンプルキーはピッキング可能?特徴と防犯性能について

ギザキーとディンプルキー

左:ディンプルキー、右:刻みキー(ギザキー)

ディンプルキーは、鍵の表面に複数のくぼみ(ディンプル)が刻まれているのが特徴です。

日本では2000年代初頭に、ピッキング被害が社会問題化したことを受け、防犯性向上のために普及が進みました。

現在では、多くの住宅やオフィスの玄関に採用され、防犯性能の高さから人気を集めています。

まずは、ディンプルキーの特徴や防犯性能について確認しましょう。

ディンプルキーの最大の特徴は高い防犯性能

ディンプルキーは、内部構造が複雑で理論鍵違い数が非常に多く、侵入者がピッキングで開錠するためには十分な時間と高度な技術が必要です。

鍵違い数とは、その鍵がどれだけ重複しにくいか、そして内部構造がどれだけ複雑でピッキングされにくいかを示す指標で、この数値が大きいほど、防犯性能が高いと判断できます。

例えば、刻みキー(ギザキー)の理論鍵違い数が100万~1億通りであるのに対し、ディンプルキーは約100億~1,000兆通りとされています。

この数値を見ても、ディンプルキーがいかに防犯性能に優れているかが分かるでしょう。

ディンプルキーで解錠する様子

また、ディンプルキーは鍵の表面に複数のくぼみを設けることで、複雑な内部構造を実現しています。

刻みキーが鍵の側面の刻みでピンを操作するのに対し、ディンプルキーは表面のくぼみ(ディンプル)で鍵穴内部の複数のピンを立体的に操作します。

この複雑な構造に加え、ピッキングを妨げるアンチピッキングピンなどを採用する製品が多く、特殊な工具での開錠を大幅に遅らせられます。

警察庁によると、侵入に手間取り、5分かかると侵入者の約7割はあきらめ、10分以上かかると侵入者のほとんどは諦めると言います。

ディンプルキーはピッキングに要する時間を大幅に引き延ばすことで、約7割の空き巣が侵入を諦めるとされる「5分間の壁」をクリアし、防犯効果を飛躍的に高めることができるのです。

ピッキング「可能」なディンプルキーもある

ピッキング

ディンプルキーは構造上ピッキングに強いものの、「絶対にピッキングできない」わけではありません。

ピッキングとは、正規の鍵を使わず特殊工具でシリンダー内部のタンブラーを操作し、内筒を回転させて開錠する高度な技術です。

CPマーク付きのディンプルキーなど、一定の基準を満たした製品でも、防犯性能の基準が「侵入に5分以上耐えること」とされています。

そのため、熟練した鍵業者やピッキングに慣れた犯罪者が十分な時間をかければ開錠できる場合があります。

参考

日本ロック工業会:安全・安心のシンボルマーク

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

ディンプルキーを紛失した・開かない時のNG行動

ディンプルキーを紛失した、開かないからといって、自分で開けようとすると法律違反になるだけでなく、鍵やシリンダーを破損させてしまうことも考えられます。

ここでは、避けるべき行動とその理由を解説します。

こちらもCHECK

マンションの鍵を紛失した!対処法と費用目安などを徹底解説【賃貸・分譲】

このような方にオススメ マンションの鍵を紛失して困っている方 賃貸・分譲マンションの正しい対処法を知りたい方 鍵開けや鍵交換の費用相場を知りたい方 オートロック物件での対応方法を確認したい方 マンショ ...

続きを見る

【法律違反】自力でピッキングする

ピッキング道具

侵入犯罪を未然に防止するため、2003年6月に「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律(=ピッキング防止法)」が制定されました。

この法律では、ピッキングするための用具を所持することはもちろん、ドライバーやバールなど、指定された侵入工具を隠匿携帯(正当な理由なく隠して持ち運ぶこと)することが禁じられています。

(特殊開錠用具の所持の禁止)

第三条 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、特殊開錠用具を所持してはならない。

(指定侵入工具の携帯の禁止)

第四条 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、指定侵入工具を隠して携帯してはならない。

違反した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

たとえ自分の鍵でも、ピッキングを試みると罰せられる可能性がありますので、絶対にやめましょう。

針金やヘアピンを使う

針金やヘアピン

鍵穴に針金やヘアピンなどの細い棒状のものをさし込むのは絶対にやめてください。

見よう見まねで開けようとすると、鍵の内部を傷つけるだけでなく、工具が中で折れて抜けなくなる恐れもあります。

ディンプルキーは、一般的に10本以上のピンタンブラーをすべて正しい位置に動かす必要があるため、ピッキングで開けることは構造的に極めて困難です。

力任せに鍵を回す

鍵が開かないと、つい無理に力を加えたくなりますが、それは逆効果です。

鍵穴(シリンダー)の内部は非常に繊細な構造をしており、強く回したり叩いたりすると、部品が破損して完全に鍵が使えなくなる恐れがあります。

特にディンプルキーは精密な構造を持つため、わずかな変形でも動作不良の原因になります。

異常を感じた時点で鍵業者に依頼するようにしましょう。

こちらもCHECK

ディンプルキー
ディンプルキーが回らない原因と対処法10選!鍵のプロが費用相場やNG行動なども解説

このような方にオススメ ディンプルキーが回らなくてお困りの方 ディンプルキーが回らないときの対処法を知りたい方 修理や交換を鍵業者に依頼する場合の費用相場を知りたい方 防犯意識の高まりとともに普及が進 ...

続きを見る

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

鍵穴用ではない潤滑剤を使用する

鍵穴用ではない潤滑剤

鍵が引っかかるときの対処法として、潤滑剤で滑りを良くする方法があります。

ただし、鍵の滑りを良くしたいときは、必ず「鍵穴専用」と書かれた潤滑剤を使用してください。

金属用や木部用の潤滑剤は、粘度が高いため鍵穴の内部でホコリやゴミを固めてしまい、かえって故障の原因になります。

特に、DIYでよく使われるKUREの「5-56シリーズ」は金属の防錆や固着したネジの浸透潤滑などに使われる製品です。

鍵穴に使用するのはやめましょう。

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

ディンプルキーに交換するメリットとデメリット

ディンプルキーは防犯性能が高く、多くの住宅で採用されています。

ここでは、ディンプルキーに交換する際に知っておきたいメリットとデメリットを紹介します。

ディンプルキーに交換するメリット

ディンプルキーで開ける様子

ディンプルキーは、防犯性能の高さが最大の特徴です。

ピッキングやバンピングなどの不正開錠に強く、侵入被害を未然に防ぐ効果が期待できます。

バンピングとは、不正開錠のために特殊加工された子鍵(バンプキー)を鍵穴にさし、ハンマーなどで叩いて開錠する方法のことを言います。

さらに、一部のディンプルキーは登録制シリンダーを採用しており、合鍵を作る際に、登録済みの本人確認(セキュリティカードや暗証番号など)が必要になります。

登録制シリンダーを採用しているディンプルキーの一例

また、内部部品には超硬金属や焼入れ加工が施されているディンプルキーが多く、ドリルによる破壊開錠にも耐えられるのがメリットの一つです。

このように、防犯性能が高いディンプルキーは、不正開錠の手口が巧妙化する現代において、セキュリティを大幅に向上させる有効な手段と言えます。

ディンプルキーに交換するデメリット

防犯性能が格段にアップすることを考えると大きなデメリットはありません。

しかし、強いて挙げるなら、鍵を紛失した際の鍵開け費用や、鍵交換費用が刻みキー(ギザキー)よりも高額になる傾向があることです。

とはいえ、防犯性や安全性を重視するなら、費用や手間をかけてでも導入する価値は十分にあると言えるでしょう。

  刻みキー(ギザキー) ディンプルキー
鍵開け 8,000円〜 1万5,000円〜
鍵交換 2万円〜 3万円〜

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

ピッキングに強いディンプルキーの選び方

チェックリスト

ディンプルキーを選ぶ際は、ピッキング耐性だけでなく、破壊開錠への強さなども確認することが重要です。

ここでは、ディンプルキーを選ぶ際のポイントを紹介します。

登録制シリンダーを選ぶ

登録制シリンダーを導入しているディンプルキーは、不正な合鍵作成を厳しく制限するため、高い防犯性能を求める方に人気があります。

通常のディンプルキーの場合、鍵に刻印されている鍵番号と、専用のキーマシンがあれば合鍵の作成が可能です。

一方、登録制シリンダーを導入しているディンプルキーは、鍵の所有者がメーカーに登録され、厳格な本人確認が必須となります。

鍵番号だけを盗み見られても、登録情報が一致しなければ合鍵は作れません。

CPマークの付いた鍵を選ぶ

CPマーク

CPマーク/引用元:日本ロック工業協会

より防犯性能を重視するなら、CPマーク付きのディンプルキーを選ぶと安心です。

CPマークは、警察庁や関係省庁、民間団体による厳しい試験をクリアし、「侵入に5分以上耐えられる」と認められた防犯建物部品に付与される認証マークです。

CPマークの付与にはピッキング耐性だけでなく、ドリル攻撃やバンピングなど複数の侵入手口に対しても高い耐性を持つことが条件となります。

参考

日本ロック工業会:安全・安心のシンボルマーク

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

安心の防犯性能!おすすめのディンプルキー×5

最後に、防犯性能に優れたおすすめのディンプルキーを5つ紹介します。

いずれもピッキングだけでなく、ドリルやバンピングなど多様な不正開錠への対策が施された製品です。

1. MIWA(美和ロック):PRシリンダー

MIWAは、国内シェアNo.1の鍵メーカーです。  

複数のディンプルキーをラインナップしており、なかでもPRシリンダーは、高い防犯性能を持つハイセキュリティシリンダーとして人気を得ています。

「2WAYロータリータンブラー方式」という複雑な構造を採用しており、正しい鍵がさし込まれたときだけ正確に回転する仕組みです。

また、理論上の鍵違い数は約1,000億通りを実現しており、不正な合鍵作成やピッキングへの耐性が高いのも特徴と言えます。

さらに、シリンダー内部に複数の超硬度部品を使用しているため、ドリルによる鍵穴破壊にも強い構造です。

高い防犯意識を持っている方や外部からの侵入経路が多い一戸建て住宅に住んでいる方におすすめです。

参考

こちらもCHECK

MIWAのシリンダーは主にこの5種類!目的別の選び方や特徴とは?

このような方にオススメ MIWAシリンダーの種類に迷っている方 適合するシリンダーの選び方を知りたい方 費用や交換方法を知りたい方 MIWAで現在販売されているシリンダーは主に5種類あり、構造や防犯性 ...

続きを見る

2. GOAL(ゴール):GVシリンダー

GOALはMIWAと並ぶ国内大手の鍵メーカーです。

GVシリンダーはGOALの最上位モデルで、約1,000兆通りもの膨大な理論鍵違い数を実現した高性能シリンダーです。

ピッキングやドリリング(電動ドリルを使って鍵穴を破壊する手口)など、あらゆる不正開錠に強い超防犯設計に加え、ドリル破壊にも耐える特殊鋼を内部に配置しています。

防犯建物部品(CPマーク)に認定された商品もあり、安心して使用できます。

参考

GOAL(ゴール):GVシリンダー

3. ドルマカバ:KABA STAR PLUS

スイス発祥のメーカー「ドルマカバ」は、高性能ディンプルキーの分野で高い評価を得ています。

なかでもKABA STAR PLUSはドルマカバの最上位ディンプルシリンダーで、理論鍵違い数は約2兆2,000億通りにも及びます。

耐ピッキングおよび耐鍵穴壊し性能はともに10分以上を誇り、不正な侵入に対して極めて高い防犯性能を発揮します。

また、登録制シリンダーを導入しており、鍵番号・シリアルナンバー・暗証番号のトリプル認証で、正規の所有者以外は合鍵を作れません。

参考

ドルマカバ:KABA STAR PLUS

4. HORI(堀商店):トライデント®シリンダー

HORI(堀商店)は1890年に創業した老舗鍵メーカーで、鍵やドアノブといった建具金物の製造、販売を手掛けています。

トライデント®シリンダーは、独自の鍵形状と複雑なピン構造を採用することで理論鍵違い数は1,400万通りを実現しています。

さらに鍵穴内部のピン数が多く、鍵穴が丸いため、 ピッキングが極めて困難なモデルと言えます。

電動ドリルでのシリンダー破壊にも強く、破壊開錠に対しても高い防犯性能を誇ります。

参考

HORI(堀商店):HORIのシリンダー

5. WEST(ウエスト):916ディンプルシリンダー

WEST(ウエスト)は1933年に創業した老舗の鍵メーカーです。

WEST 916は、高い防犯性能とコストパフォーマンスのバランスに優れたディンプルキーです。

鍵穴の内部にあるピンが水平2方向に配置されており、ピッキングが非常に困難な構造が採用されているだけでなく、特殊な焼き入れ鋼を使用することで、電動ドリルでの破壊に高い耐性を持っています。

参考

WEST(ウエスト):916 Dimple Cylinder

相談無料!鍵トラブルをすぐに解決したい場合は「カギお助け本舗

ピッキングに強いディンプルキーに交換したい場合は鍵業者に依頼を

ディンプルキーは高い防犯性能を備えていますが、なかにはピッキングできる商品もあります。

「どのディンプルキーを選べば良いか分からない」という方は、鍵業者に相談して決めましょう。

カギお助け本舗」ではディンプルキーへの鍵交換実績が豊富にあります。

用途や目的に合わせて最適なディンプルキーをご提案いたします。

お気軽にお問い合わせください。

  • この記事を書いた人

カギお助け本舗3

カギお助け本舗編集部は、
生活トラブルにおけるカギの情報を発信する専門チームです。

「カギトラブルを解決したい」という強い思いのもと、
現場で得た知識や経験を活かし、
カギの専門家から寄せられた意見も参考にしながら、
読者の皆様にとって本当に役立つコンテンツを目指します。

-防犯
-, , , ,